My music instruments hacks & circuit bent collection

2007年ごろより東海地方を中心に現在も活動中の、楽しい和太鼓と缶カラ三味線とサーキットベンドのバンド 「世紀マ3」のサーキットベンディング担当です。 ライブで使う楽器をGoogle Photoに全て掲載しているほか、一部の楽器の制作過程をYoutubeでも公開しています。 モノが見たい、など問い合わせありましたら、Twitterへお願いします。

カウンターチャイムのサーキットベンディングをアップデート

エフェクターや、シンセサイザーにも使われているフォトレジスタという部品をつけることで、明るさに反応してピッチの抵抗が変わるテルミンのようなチャイムを作りました。

f:id:banzainuigurumi:20180512004302j:plain

フォトレジスタは部品のサイズも小さいので内部で干渉する心配が殆どありません。ネジ留めはできませんが、グルーガンなどで裏から留めればしっかりくっつきます。

f:id:banzainuigurumi:20180512004801j:plain

物によって抵抗値がバラバラですが、このチャイムには500KΩの可変抵抗に直列でフォトレジスタをつなぐことで、変化の幅がコントロールできるようになっています。フォトレジスタ自体の抵抗値の幅はよくわかりませんが、セットで買っても300円くらいで買えるんじゃないでしょうか。


このカウンターチャイムを「チャイミン」と名付けました。

以前から作りためていたサーキットベンドしたカウンターチャイムはシンプルなだけに「もう一声」がほしくなってきます。

f:id:banzainuigurumi:20180512005344j:plain

そこで・・・ボディコンタクトやループスイッチをつけたりいろいろ試したりもしています。

f:id:banzainuigurumi:20180506222328j:plain

一度作ったものでも、経験値がたまった後に追加のベンドや改造をしたりするのも楽しいです。ただし、よせばいいのにそうすることで壊してしまうことももちろんあります。

 


電子チャイムのサーキットベンディング方法